商品一覧から選ぶ
商品を探す
メールマガジン(無料)
登録無料のメールマガジンです。元気になる秘訣、お届けします!
伝統製法の梅肉パワーで体を中から温め、力を引き出す
梅肉エキス粒

◆注目の有用成分がじっくり働きかける
疲れをやわらげる働きがあると言われるクエン酸、血流対策によいと言われる有機酸の一種「ムメフラール」。この両方がたっぷり含まれている梅肉エキスです。
◆紀州産青梅100%使用。素材からこだわった伝統製法
紀州産の青梅の絞り汁を長時間じっくりと煮詰めて作った梅肉エキスに、米粉やハチミツを合わせた伝統的な製法。梅肉エキスを50%配合しています。召し上がりやすい丸い粒状で、梅干しが苦手な方でも続けられます。
こんな人にオススメ
・冷えが気になる方に
・いろいろな梅肉エキスを試したけれど、続かなかった方に
・疲れやすい方、生活習慣による不調が気になる方に
・季節の変わり目などに体力が衰えがちな方に
・いつまでも健康で若々しくありたい方に
店長からのコメント
梅肉エキスを作っている会社はたくさんあります。商品の種類も、煮詰めてそのままのものや、カプセル、ソフトカプセル入りなどさまざまです。
しかしその中で、この梅肉エキス粒が私のバイオテストというチェック法で最高レベルと出ました。これは免疫を活性化し、バランスが崩れた箇所はバランスを取り戻すというレベルです。
この結果には私自身ビックリし、梅肉エキスというものを今まで軽く見ていたと反省し、それからはまじめに毎日摂るようにしています。そのせいか、体の中がスッキリとし、芯がしっかりするように感じています。
摂っていただく時間はいつでもいいのですが、バイオリズムの関係では、夜9時頃、1日1回摂っていただくのがオススメです。また、粒数については8粒よりも、9粒、10粒の方が多いようです。まずは9粒でお試しいただき、2週間くらい様子をみてはいかがでしょう。
皆さんも、ぜひこのよさを体感してください!
召し上がり方
・1日1回、9粒を目安に水と一緒にお飲みになるか、口中で溶かしてください。特に元気になりたい方は、1日2回、1回につき9粒をお召し上がりください。
・食品なので、食後・食前などを気にする必要はありません。いつでもお好きなときにお召し上がりください。
配合成分/原材料
梅肉エキス、米粉、もち米粉、結晶セルロース、ハチミツ、大豆レシチン、活性炭、米油
保存方法
高温多湿及び直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
お取り扱いの注意
・治療中の病気がある方は、医師にご相談の上ご利用ください。
・体質や体調により、まれにかゆみ、発疹、胃部不快感、下痢、便秘などの症状が出る場合がございます。その際はご使用をおやめください。
・本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
・ご開封後はできるだけお早めにお召し上がりください。
・お子様の手の届かないところに保管してください。
お客様の声
夕方になると目が疲れて……
秋田県 あん♡ちゃん様(67歳)
40代後半からひどい疲れ目になりました。夕方になって暗くなると、眼もよく見えないし不安になるほど……。ふとした思い付きから、梅肉エキス粒8粒をそのまま口に入れてなめたら、目の疲れがどこかへ消えたようになりました。不思議ですね。助かっています。
口の中の乾きがラクなんです
東京都 黄色い花大好き様(67歳)
年々、唾液が出にくくなっていくのを感じていて、シュガーレスのガムなら体によいだろうと思っていつも食べていました。デポルに電話をしたら、シュガーレスは体によくないということで梅肉エキス粒をすすめられ、それからは毎日なめています。口の中の乾きがラクになりました。