商品一覧から選ぶ
商品を探す
メールマガジン(無料)
登録無料のメールマガジンです。元気になる秘訣、お届けします!
世界最古のオリーブ栽培地・パレスチナで生まれた「黄金」のオイル
パレスチナのオリーブオイル
Palestinian Olive Oil

◆パレスチナのナブルス郊外の山村でとれるオリーブオイル
東地中海地域はオリーブの原産地であり、古来より良質なオリーブが栽培されてきました。とりわけパレスチナのヨルダン川西岸地域で採れるオリーブのおいしさは、アラブ人なら知らない者はないといわれるほどです。芳醇で、風格を持ち、完熟オリーブの風味が香る。そんな逸品である伝統のオリーブオイルをお届けします。
正面ラベル下部の“BALADY”という言葉は、アラビア語で“地もの”という意味で、パレスチナ人が大切にしている考え方です。イタリア発のSLOW FOODに近い考えです。
◆骨太でありながらあっさりとしたコク。パンと相性のいい味
世界最古、6000年のオリーブ栽培の歴史を持つパレスチナでは、樹が古いこと、気候 ・土壌が適していることから、骨太でありながらあっさりとしたコクをもつオイルができます。オリーブ香になれた方には、クセのなさに驚かれるようです。
このオイルは、特にパンにつけるとおいしいと言われます。その理由は、小麦の原産地と言われるイラク平原、パン発祥の地と言われるエジプトに隣接するパレスチナの気候の風土で育まれた食材だからでしょう。まさにごはんと醤油の関係に似ています。
こんな人にオススメ
・良質なオリーブオイルにこだわりたい方に
店長からのコメント
パレスチナでは、オリーブオイルを飲むことを「黄金を飲む」というのだそうです。しかもこちらは、たら〜りと垂らすだけで、全ての料理が「高級レストランの味に変化する」驚きのオリーブオイルです。品質が最高で、熱による物理的な変化が少なく、酸化しにくいオイルですので、揚げ物や炒め物にも適していますが、私は、火を入れないで、料理の最後に、たら〜りと垂らすのが気に入っています。
裏技として顔にもポタリで、ぜひお顔も高級レストランのように優雅に変化させてくださいね。
使い方/召し上がり方
「パンにつけて本当においしい」、「ワインの味を邪魔しない」。それが、パレスチナ産オリーブオイルの特徴です。お料理はもちろん、そのままでパンにつけてお召し上がりください。
スキンケアにもお使いいただけます。天然のオイルですので髪や肌につけても安心です。プレジャー・キューブド・高濃度ガチュリン美容液の後にご使用いただくのがオススメです。
オリーブオイルは皮脂の成分に近くビタミンやポリフェノールなどの有効成分を多く含んでいます。
保湿や紫外線防止、老化を防ぐ効果があり、古代から美容オイルや医療用としても使われてきました。クレオパトラが美容オイルとして愛用していたり、聖書のなかにオリーブオイルの記述が多いことは有名です。
配合成分/原材料
バージンオイル(物理的にしぼったまま、化学的処理をしない)
保存方法・賞味期限
開封後は冷暗所に置き、お早めにお召し上がりください。
賞味期限は商品ラベルに記載。